【スクリーンショット】(クリックで拡大)
このアプリの説明文 | |
気がつかないふりをして、もう、その年齢・・・見る覚悟はありますか?
毎日が忙しすぎて、大変すぎて、本当に大切なことなのに、忘れている「ふり」をしていた。 自分のこと、家族のこと、身近な人たちの・・・。
ちょっとだけ、覗いてみませんか?
ゆっくり落ちていく時間に心が痛くなります・・・本当に大切なものってなんなんだろう?
迷ったとき、立ち止まったとき、誰かを冷たく接してしまうとき・・・ 残された時間をみつめると、なにか、べつの答えが見えてくるかもしれません。
---[NOTE]----
厚生労働省の発表している各世代の「平均余命」をもとに、 現在の年齢とを再計算して、あなたの残り時間を「時計」にしています。
「平均余命」とは、いわゆる「平均寿命」とは異なり、 その年齢の人が、平均して、あと何年生きられるかを指標にしたものです。
【よく勘違いされている間違い】 平均寿命とは、統計をとった年度の0歳児を対象にした数値であり、 統計をとった年度に自身の年齢が0歳ではない場合、 この値と自身の寿命とは関係がありません。
※2015年度の平均寿命は、男性が80.79歳、女性が87.05歳となっています。 これは、2015年に生まれた人(0歳児)が平均してその歳まで生きられるという予測指標です。
【平均余命と平均寿命の違い】 一方、「平均余命」とは、各年齢の人が「あと何年生きられるか」という数値であり、 この数値は、各年齢の人にとって、より実際的な寿命予測となると思われます。
※本アプリで表示されている値は、平成22年度の厚生労働省ホームページにある「平均余命」の値を基準に再計算しております。 また当然のことながら、数値は、あくまで計測値であり、ひとりひとりの豊かな人生の時間とは全く別のものであり、 本アプリは、「人生をみつめなおす」とテーマにしたアートコンセプトの一環として御考え下さい。 ※重ねまして本アプリで表示されている数値は、同省が発表した数値をもとにしておりますが、本アプリ内での再計算も行われております。 同省が発表している、より正確な平均余命に関するデータはコチラをご覧下さい。
出典:厚生労働省ホームページ ■ 主な年齢の平均余命 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life10/01.html |
スポンサーリンク
【レビュー】 おすすめ度 ★★★★☆
毎日が忙しいと時間の過ぎるのを忘れてしまいますよね?
人生は長いように考えがちですが、ふと残された人生について考えるといつの間にか歳をとっていることを感じたりします。
冷静に残りの時間をみつめるとの何か答えが見えてくるかも知れませんし、1日1日、1分1秒を大切にしたいと思います。
2015年に生まれた人(0歳児)の平均寿命は、男性が80.79歳、女性が87.05歳となっているそうですが、このアプリは厚生労働省が発表している各世代の「平均余命」をもとに、 現在の年齢とを再計算して、あなたの残り時間を「時計」として確認することができるアプリです。
「平均余命」とは、いわゆる「平均寿命」とは違い、その年齢の人が、平均して「あと何年生きられるか」を指標にしたものです。
(※平均余命と平均寿命の違い・・・「平均余命」とは、各年齢の人が「あと何年生きられるか」という数値であり、この数値は、各年齢の人にとって、より実際的な寿命予測となると思われます。)
このアプリで表示されている値は、平成22年度の厚生労働省ホームページにある「平均余命」の値を基準に再計算されていますが、当然ながら<数値>はあくまでも計測値であり一人一人の人生の時間とは全く別のものです。
今を大切に生きることの大切さを感じさせてくれるアプリですので、残りの人生について考える機会としてダウロードしてみてはいかがでしょうか。
|
アプリ名:あなたの「残り」の人生時計 |
掲載時の価格:無料 |
容量:75.2 MB |
バージョン:1.0 |
開発者:mamoru sasagawa |
カテゴリー:ライフスタイル |
リリース日or更新日:2016/09/24 |
対応機種:iOS 6.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。 |